October.
2019/10/1 00:54
本日より10月。正直残暑が長引いてますが、ショーツでバイク移動も少しずつ肌寒くなてきた今日この頃。
朝晩は肌寒くなってきて、ようやくシャツが活躍し始めてきました。
おかげさまでHBNSの店頭やオンラインでは、シャツの動きが良くなってきた様に思います(ありがとうございます!)。
スウェットなどはまだ早いのですかね・・・ですね、僕もまだ着れません。あともう少しかも。
まだ暑いもんね、あと数日から1週間くらい!?
そんな中、アウター類も徐々に本格的にデリバリーされていくのが10月から。
本格的な寒さになる頃にはマイサイズがなくなっている・・・毎年恒例。
HBNSも、秋冬には毎期ヘビーアウターをリリースしていましたが・・・そんな年に限って暖冬。
なので秋冬っぽいラフなコートをレベル7的な扱い(一番上のオーバーコート)として作れば、単体でも アウター類もその中にレイヤードしてしまうアイテム構成にしたらどうかと思い、 インラインとは別にこちらを作成してみました。
・モッズコート(ライナーなし)
モッズコートは事前ライナー付きでリリースし、好評いただきました。ですが今はそのシルエットだとタイトな感じなので、こちらもバサッと羽織れてインナーにフライトジャケットや、ハッピージャケット、ハッピーベストで 下手な防寒アウターよりも完成していると思います。
・タイロッケンコート(こちらライナーなし)
HBNS初のロングコート、タイロッケンコート。数年前にやたら流行っていたこちらのコートですが、元を正せばトレンチコートの前身のコート。ミリタリーテイストの幅を出すには興味があったんです。なので直営店限定で作成してみました。アイキャッチは何と言ってもバックル部分にコブラバックルを使用してます。正直言ってこのバックルを使いたいために作成したいコートといっても過言ではありませんw。
合わせてニットなどもご紹介できればと思いましたが、もう少し寒くなってからにしますね。
そんなコートもシャツもニットも今月上旬にデリバリー予定です。
是非、お近くのHBNSお取り扱い店へ。
また、HBNSオンラインショップ、HBNS仙台店へもお気軽にお問い合わせくださいませ。
水戸部